おうち時間の増加により副業の需要は高まるばかり。
副業ノウハウを提供する業者も増加傾向にある中で、サポート体制の充実度を売りにしている「ユアカラー」という副業サイトを発見。
調べてみると怪しい香りがプンプンとします…。
結論からいいますと、ユアカラーはオススメできません。
副業・ユアカラーとは
ユアカラーとは、簡単なスマホ操作で報酬をゲットできる副業です。
「あなた色の稼ぎ方」と謳っていることから、自分のライフスタイルに合わせて選べる副業の可能性が高そうです。
しかし、詳しい仕事内容については一切記されていません。
例としていくつか事例をピックアップしても良さそうなのですが、何も紹介していないところに怪しさを感じます。
そして気になる報酬は「毎月5万円~250万円」とのこと。

金額が本当であればメディアにも引っ張りだこのはずですが、メディアに取り上げられている様子は皆無。
副業・ユアカラーの口コミや評判を検証してみた
公式サイトには「ユアカラーで稼げた」「ネットビジネスで生活ができる」などと満足している利用者の声が多数掲載されています。
しかしネットで口コミや評判を調べるとユアカラーで稼げたという声は見当たらず……。
本当に稼げる優良案件であれば高評価で溢れ返っているはずですが、一つも高評価が出てこないということは、公式サイトのレビューは自作自演なのかもしれません。

SNSでも口コミや評判を調べてみましたが、「怪しい」や「詐欺」といった書き込みばかりで優良案件とは思えない評価状況でした。
一応、ユアカラーに実際に参加して稼げたと書くレビューサイトも存在していますが、稼げたことを裏付ける証拠は一切掲載されていません。
副業・ユアカラーの仕事内容を検証してみた

先ほど記した通り、ユアカラーの仕事内容に関する詳細はどこにも明記されていません。
複数あるジャンルの副業の中で、自分に合った副業をレクチャーしてくれることは何となく分かりますが、参加しないと詳細は教えてもらえないみたいです。
何か分からない副業に参加するのはリスクが高すぎるので、ユアカラーの利用を避けるユーザーもかなり多いと思います。
副業・ユアカラーで準備するもの
ユアカラーを始めるにあたって準備するものは以下2点。
- 普段使っているスマホ、携帯電話
- 銀行口座(報酬を受け取るため)
案内を受けるためにLINEの登録が必要ですが、この時点で登録費は発生しません。
副業・ユアカラーの初期費用を検証してみた
ユアカラーでは「スマホ副業スタートブック」を購入することで、副業を開始することができるようです。
スマホ副業スタートセットの中身はこちらです。
- スタートブック(電子書籍)
- アプリケーション
- 特別参加特典
- プレゼント企画
- モニター参加特典
上記内容で料金は2,500円(税込)です。
更に返金保証や収入保証も付属し、充実しているように思えます。
ただ、ネット上にはバックエンドで高額プランの契約を勧誘されるといった情報が出回っているため、結局は初期費用だけでは稼げないオチなのかもしれません。
副業・ユアカラーの収益実績を検証してみた
収益実績を探してみましたが参考になりそうな情報は見つかりませんでした。
ユアカラーのサイトには「100%利益が出せる」と自信をうかがわせる記載があります。
しかし、目に見える証拠すら提示しないでよく宣言できたものです。
副業・ユアカラーのサポート体制を検証してみた

ユアカラーのサポート体制をまとめると次の通りです。
- 電話でのサポート
- 完全レクチャー付き
- 全額返金保証
返金規約を調べてみたところ、ユアカラーでは本人都合による返品、返金手続きは行っていませんでした。
一応、返金保証サービスはありますが「ビジネス開始から30日間、手順通り作業を進めても売り上げが1円にも達しなかった場合」のみ、返金保証の対象となります。
売り上げ1円以下と厳しい条件であるため、返金保証は無いに等しいです。初心者の方はこの点を注意しながら検討してください。
ユアカラーの免責事項を確認すると「いかなる理由も当社は責任を一切負わない」と記されています。
▽実際の免責事項
もし契約して購入し、障害やトラブルなどに巻き込まれたとしても自分で解決しなければいけません。
ユアカラーの参加は軽い気持ちではなく、しっかり考えたうえで判断するのが良さそうですね。
副業・ユアカラーの会社情報を検証してみた
ユアカラーの会社情報を確認していきましょう。
事業者 | 株式会社Kサービス |
---|---|
責任者 | 今野友太 |
住所 | 東京都豊島区東池袋1‐40‐1 5F |
電話番号 | 03‐6670‐2310 |
info@your-color.biz |
株式会社Kサービスを調べてみるとコーポレートサイトを発見しましたが、所在地やアドレスが表記しているだけで、代表者名や資本金などの情報は公開されていませんでした。
更に調べているうちに気になる会社情報を発見。
株式会社Kサービスは2019年8月に法人登録してから2度も住所を変更していることが分かったのです。

また住所を不動産情報で検索した結果は下記の画像になります。

不動産情報から賃貸オフィスという事が判明した為、悪質業者あるあるの賃貸アパートやレンタルオフィスではない安心感はあります。
何かやましいことでもあるのかと思わず疑ってしまう方も多いと思います。
総評
今回は副業・ユアカラーを調査しました。
自分に合った副業で月に5万円~250万円稼げる夢のようなお話でしたが、実態はステマ疑惑や、実態不透明な仕事内容など疑問点ばかり。
詐欺を裏付ける証拠こそ見つかりませんでしたが、副業を探している方に安全でオススメできるほどのサイトではありませんでした。
むしろこのユアカラーはオススメできません。
女性に騙されそうになった!!
ユアカラーは詐欺!
ユアカラー…。
LINE追加してみたけど凄い、しつこい!!
そしてひどく、LINEの女も怪しかったとか思わず騙されてしまった最悪だ!
女性を使って優しく送るかんじとかも初期投資どんどん言われた!気をつけるべし!!
スマホ1台だけで5万円〜250万円を狙える!?
スマホ副業案内件数3,500件と書いてあるけど、副業紹介サービスなだけじゃないんですか?
こんなに、稼げるなんて嘘みたいだし250万円稼げる他としてもどれだけ携帯で毎日やってるの?て思いますねまずそんなに稼げないだろうけど笑笑口コミ見てる限りすごい最悪な副業だな
「当社が提供するサービスの表現や再現性には個人差があります。必ずしも効果や利益を保証したものではございませんのでお客様の方でしっかりご検討の上でのご購入をお願いします。」と書かれいる時点で必ず稼げる保証なんてないし、このように利用規約などに記載されてる時点でそーゆうことなのでは…。
「当社が提供するサービスの表現や再現性には個人差があります。必ずしも効果や利益を保証したものではございませんのでお客様の方でしっかりご検討の上でのご購入をお願いします。」と書かれいる時点で必ず稼げる保証なんてないし、このように利用規約などに記載されてる時点でそーゆうことなのでは…。
「毎月250万円の報酬!!と書いてあったんだけれども、私は実際やってみたら数万円だけでしたよ…。
それでも毎月数万円ゲットできるならありがたいですよね」 というステマブログをあげておけば、 「うんうん、250万はさすがに無理でも、数万円おこづかいがあれば助かる」 って人たちが引っ掛かるし、 本当の口コミに見えるのでリアルに感じてまいますね。。
そのような口コミ自体本当のことを伝えているようにも感じませ。数万円も実際かけているのでしょうか??詳細も書かれておらず5万円10万円稼げました!!なんて都合良すぎる。
ユアカラー登録したけど最悪な悪徳詐欺だった、、。
私は最近、副業を始めようと思いユアカラーという副業に登録しました。
最初に6,000円のテキストを購入。その後、全員購入しているという15万円のプランを購入しました。
でも、1ヶ月経ってもサポートは無く、(サポートすると言っていたのに…)連絡してもたまにしか連絡が来ない始末でした…。
最終的には返金をお願いしました。
それで、私は3,000円ほどの収益が出ていました。そのため、返金はできないとのことでした…。ですが、返金してくださいと何度も言った結果、最初のテキスト代6,000円のみ返金すると言われました。(たったの6千円…。)なんのための15万円…(泣)
15万円を取り戻したかったです…。けっか損失しかしなかった…。皆さんも本当気をつけて欲しいです。