副業・ゲットプラス(GetPlus)とは
「即金系スマホ副業NO.1」「月収80万円」などと謳って集客している「ゲットプラス(GetPlus)」とは、どんな副業なのか?
- 20歳以上
- スマホを持っている
- 10分ほどのスキマ時間がある
誰でも手軽に開始できることが分かりますが「本当に稼げるの?」「副業詐欺じゃないの?」などと疑っている方も少なくないでしょう。
現在、「誰も簡単に稼げる」と謳って副業初心者を狙った詐欺が多発しています。
※2022/02/11追記
現在ゲットプラス(GetPlus)は、INFINITY(インフィニティ)という副業を運営しています。
副業・ゲットプラス(GetPlus)の口コミや評判を調査
まず、利用者のリアルな体験談が載っていることが多いヤフー知恵袋にて口コミを調べてみました。
調査日時点で良い評判も悪い評判も投稿されていないようです。
次に、Googleで「ゲットプラス 副業」と検索すると、批判記事が多数ヒットしました。
中でも特に目を惹いた
「ゲットプラスの副業で月収80万円以上は嘘だった?」

上記のタイトル付けしている記事を読んでみると、「小銭程度の低い収益しか稼げない」などと記載されている始末…。
副業・ゲットプラス(GetPlus)の仕事内容を検証してみた
口コミ評価が最低だったとしても、百聞は一見に如かず!ということで、ゲットプラスのLINEを登録して潜入捜査をしてきました。
案内を確認すると、ツール(システム)を受け取り、アンケートに回答(10分)するだけで1件あたり1万円以上の報酬が受け取れるようです。
「1件10分程度で1万円以上も貰えるアンケートってどんなアンケート?」
高単価過ぎて、なんだか恐怖すら感じてきました。
恐る恐る送られてきたURLをタップすると・・・
「無料モニター副業 完全レクチャーで目指せ月収80万円以上」と打ち出されています。
LINEではアンケートとしっかり記載がありましたがどちらなのでしょうか?
そういえば、登録前のページには「スマホを使った無料モニター」と記載があり、LINEと登録前ページでは言っていることがバラバラです。
その下には、「モニタービジネスとは」とあり下記のような説明があります。
- 設定:スマホより簡単設定(レクチャー付き)
- 無料モニター参加:モニターとしての副業は様々な種類があります
- 報酬発生:早いものだと副業開始の当日から収益発生
- 報酬の受取:お振込みになりますので銀行口座のご準備を
アンケートにしろ、モニターにしろ簡単な仕事内容には変わりなさそうですが、このような甘い話の後には、結局費用が掛かるパターンが多いです。
ゲットプラスはどうなのでしょうか?次は費用について検証していきます!
副業・ゲットプラス(GetPlus)の初期費用を検証してみた
ゲットプラスで副業を始めるためには案の定、初期費用が必要でした。
『スタートアップマニュアル』を4,500円で購入しなければなりません。
参加特典として「最強クイックツール」なるものが付属して4,500円なので、手の出しやすい価格帯ですが安易に手を出すのは危険。
副業・ゲットプラス(GetPlus)のサポート体制を検証してみた
仮に購入しても成果が思うように出なかった場合、返金対応してくれるのか?
公式サイトには「利益の保証」「返金保証」「全力サポート」とあり、返金保証はしっかりしているように見えますが、ちょっと待ってください!!
画像の下に小さな文字で「レクチャー通りの作業をした場合に限ります。」と記載があるではないですか!!
要するに、ゲットプラス基準で返金保証を断ることができるということです。
さらに利用規約を調べてみるとこのような記載がありました。
「振込手数料その他支払いに必要な費用はユーザーの負担になります。」
振込手数料はまさかの客負担で、ゲットプラスのケチ臭い運営体制が伺えます(笑)
疑問なのが「その他支払いに必要な費用」という記載。
もしかしたら、事務手数料や更新料などと題して、いろいろな費用を請求してくるかもしれないのでご注意ください。
副業・ゲットプラス(GetPlus)の会社情報を検証してみた
事業者 | 株式会社Dスタイル |
---|---|
責任者 | 中澤孝至 |
所在地 | 東京都豊島区東池袋1-34-5 いちご東池袋ビル6F |
電話番号 | 03-6403-5905 |
info@d-style-ds.site |
株式会社Dスタイルについて調べました。
コーポレートサイトに記載されている文言と全く同じ内容が「株式会社T-cloud」という会社のコーポレートサイトにもあるとの情報を発見。
実際に確認してみようと思いましが、株式会社T-cloudは既にホームページを閉鎖しており確認できませんでした。
ちなみに株式会社T-cloudは「サイドプランナー」という副業サイトを運営していた会社で、副業詐欺の疑いがあります。
総評
調査の結果、ゲットプラスは絶対にオススメできない副業サイトでした。
- 口コミ評価が最悪
- 仕事内容や収益実績が不透明
- 高額費用を請求される
- サポート体制が不安
- 悪徳グループ一派の可能性
このようにゲットプラスについて調べてみると、怪しさ満載の副業サイトでした。
副業サイトを見つけたらすぐに登録するのではなく、一度調べてみてから利用することが賢明でしょう
※2022/02/11追記
現在ゲットプラス(GetPlus)は、INFINITY(インフィニティ)という副業を運営しています。
こんばんわ!!!このサイトのゲットプラス(GETplus)という副業サイトのLINEを実際に追加してみたナスと申します!
まず初めてに美穂とゆう女性のトプ画でLINEのトークに移行されました。その時点でこの女性誰??という話しなんですけども笑笑①ツール(システム)を受け取る ②ツールで貼り付け!10分程度でOK! ③1件あたり1万円以上GET! てゆう作業内容でした…笑ツール貼り付けて1万円以上GET出来るわけないですよね…。
実際にツール貼り付けなんて何十回、何百回もやらないと意味ないですよ笑笑
私の場合も、、LINE追加してからやり取りしているのですが、色々聞いて下さいねとゆう割に質問したらフルシカトされました。その後もほかの内容来て驚きました。 その内容が (初期費用とかかかりますか?) と聞いたところ、、 (気になる事はどんどん聞いてください!)と返信が来ました…わたしは「え…」 ??と思いました。質問のいとあってなくその後もフルシカトでどんどんしつこく色々な内容おくやれてきて…ビックリました。ひたすら初期費用求めてるだけ笑笑
ゲットプラス(GETPLUS)という副業サイト実は俺も、最近LINEを追加したら凄いしつこく来ていて。困っている所なんですよ、、。 「〇〇さん、一人で地道に0から作りあげるよりも 一気に稼げるようになった方が近道だと思いませんか?? ①ツール(システム)を受け取る ②アンケートに回答! 10分程度でOK! 」 と全く同じような内容で俺のところにもLINEきてすーっげぇしつこすぎて、やめてもらいたいですいい加減…。いい加減だるいしブロックさすがにしたわやる気も失せるよあんなにしつこくされたらて思ったね。しかも、色々クチコミやサイト調べてみたけど、「調査の団体の人が住所を調べた所「レンタルオフィス」とネットにも書いてありました…。何が問題なのかよくわからないかと思いますが、例えるなら営業マンの名刺にネットカフェの住所が書いてあるようなものです。」
レンタルオフィスなんて今どきあるなんてヤバすぎ恐い絶対に信用できねーなこの副業わ。