副業・トレンドサロンとは
トレンドサロンとは「月100万円を目指せる」「24時間以内に10万円」というキャッチコピーで売り出している副業サロンです。
高額なツール・ノウハウは一切なし。参加型のコミュニケーションツールを利用して収益を上げるそうですが、本当でしょうか?
詳しくリサーチしてみたところ、いくつか「詐欺」を疑うような実態が明らかになったので全て暴露したいと思います!
(元締めの会社についても次々と怪しい評判や口コミが…)
副業詐欺に遭いたくない方は、最後までご確認くださいね。
副業・トレンドサロンの口コミや評判を調査
トレンドサロンの口コミや評判を検索した結果、「危険」「詐欺コミュニティ」「詐欺副業に注意」など印象の悪いワードが多数ヒットします。
さらに調べていると「トレンドナビゲーション」という別サイトの情報が出てきました。
トレンドナビゲーションのサイトデザインを確認してみると、トレンドサロンと瓜二つ。運営会社はどちらとも「株式会社ウエスト」なので、以前はトレンドナビゲーションという名称で運営していたことが確定的です。
トレンドナビゲーションの口コミ・評判を調べてみると評価状況は最悪。運営に支障が出るため、名前だけ変えて運営しているのでしょう。
名前が変わった運営体制が改善されればいいですが、改名後の評価を見る限りそのような様子は皆無。会社の売り上げ重視の運営しかしていないことが明白です。
副業・トレンドサロンの仕事内容を検証してみた
結論として、仕事内容の詳細は不明です。
アンケートに答えると、多くのネットビジネスの中から個人に合った仕事を紹介してくれる仕組みになっているそうです。
そして、サロンのコミュニティ内で、稼げる情報共有をできるとのこと。
イメージがつかめないので、サイトからLINEを追加して仕事内容を聞いてみましたが、「申請をして適正診断をしてください」としか返事がありません。
内容を明かさず、とにかく入会申請をさせたいようです。
本当に収益を上げている人がいれば、「この仕事で稼げた」という事例を紹介しても良いはず。具体的な仕事の内容を出すことで、入会者が減るのを恐れているようにも感じますね。
副業・トレンドサロンの初期費用を検証してみた
トレンドサロンの初期費用は8,000円です。
公式サイトを見ると「12,000円→8,000円」の割引と書いてあります。
しかし、割引期間中だからといって安易に「8,000円だけなら良いかな?」と始めると痛い目に遭います。なぜなら、オンラインサロンは月額制だからです。
利用規約を見ると、しっかり月額制の記載があります。どうやら毎月12,000円の月額費用が掛かるようです。
本当の初期費用は、初回の8,000円に5か月×12,000円を足して68,000円ということですね。この書き方では「利用規約」を隅々まで読まなければ見落としてしまいます。
正確な会費を隠そうとしている様子が、まともなサロンでないことを物語っています。
また、月額以外の費用が掛からないと明記されているわけではないので、入会者限定の高額コースを勧誘される可能性もあるので注意が必要です。
副業・トレンドサロンの収益実績を調査
公式サイトでは「最短24時間で10万円」と、短時間でも実績を出せると謳っていますが、具体的な収益情報や体験談が一切なく、根拠は不明です。
稼げるコミュニティならば、優れたノウハウや実績を持つ人が必ずいるはずなのですが、SNSなどで調べても「トレンドサロンで稼げている」という体験談は見つかりません。
また「満足度No.1を実現」という文言も、比較対象や調査年の記述がなく、実績の証拠とは言い難いですね。
副業・トレンドサロンのサポート体制を調査
まず、お仕事のサポートについてです。
公式サイトには「無料サポートを受けながらお仕事できる」という記載がありました。
ただし、先ほども紹介した通り、月額で料金が発生するので「追加料金無料」という意味だと思われます。
サポートの細かい内容についても、運営側によるツールの使い方のサポートなのか、稼ぎ方のサポートなのか不透明です。
次に、稼げなかったときの返金保証についてです。
トレンドサロンに返金保証はあります。
12,000円以上稼げなければ、全額返金だそうです。
「と、いうことは、負担0円で試せるのか?」
と思いますよね。
ここで、利用規約の※1をよく読んでみましょう。
※1. 正規契約者に対してその期間内に12,000円の売上が出なかった場合は全額12,000円の返金が適応されます。
つまり「初回費用」の「全額」である12,000円のみ返金ということです。
申し込み時の利用規約は6ヶ月間契約なので、初回以外の12,000円×5回分=60,000円は返金なしと読み取れます。
そういえば、先ほど挙げたトレンドナビゲーションに対する口コミでも「60,000円は諦めるしかないのか」という悲痛な叫びがありました。
「全額返金」という紛らわしい記述のせいで、月額会費の60,000円を余分に支払うはめになったのでしょう。
副業・トレンドサロンの会社情報を調査
「特定商取引法に基づく表示」に載っていた会社情報がこちらです。
事業者 | 株式会社ウェスト |
---|---|
所在地 | 東京都豊島区南大塚2-11-10 ミモザビル3階 |
電話番号 | 03-6830-8483 |
wewest0221@gmail.com | |
代表者 | 小山晃弘 |
こちらの会社を詳しく調査すると、気になる情報が2つありました。
トレンドナビゲーションと同じ会社が運営
「株式会社ウェスト 小山」で検索をかけると、真っ先に「トレンドナビゲーション」がヒットします。詐欺疑惑のあるトレンドナビゲーションの運営も株式会社ウェストでした。
トレンドサロンは、トレンドナビゲーションの後釜で確定でしょう。
所在地はバーチャルオフィスを使用
住所を調べてみると、株式会社ウェストの所在地は、バーチャルオフィスであることが判明しました。
コストカットや利便性のためにバーチャルオフィスを使用する企業もあるので、一概に怪しいとも言えません。しかし、トラブルの際に行方を晦ますのが容易であることも事実です。
調査結果
トレンドサロンを調査した結果、以下のことがわかりました。
- 個人に合うビジネスを紹介し、稼げる情報共有ができるコミュニティ
- 具体的な実績は不明
- 利用料金や返金規約について、誤認を生む表記が多々ある
- 詐欺疑惑のある「トレンドナビゲーション」と同じ会社が運営
トレンドサロン自体についてはまだ不透明な点が多いですが、こうした不安要素が多く確認できる以上、当サイトではオススメできません。
トレンドサロンとは「月に誰でも100万円を目指せる」「24時間以内に10万円」ということで売り出している副業サロンですよね~ありきたりすぎるわら
副業のトレンドサロンでは、定期的に稼げる情報が共有される仕組みになっていました。色々な情報から作業してとり組むんですよね、、、。
詳しい詳細をゆわれずに登録を進められますので、トレンドサロンに関しては真っ当な副業サイトとは言えないですね。
登録を早くにすすてくるのが怖いですね、、、、。いろんな副業サイトの中でも悪質だと感じました。
トレンドサロンって(TRENDsalon)過去にネットで炎上していたトレンドナビゲーション(トレナビ)というの案件の焼き直しオファーらしいですよ…過去にも炎上しているのにも関わらず名前を変えて新たにやっているんでしょう…
トレンドサロンの場合登録して金額を払うまでには一切説明詳細を受けませんでした!!!
このような内容を説明しない副業サイトは悪質な副業サイトですので危険度が非常に高いですね。
トレンドサイトの副業登録した事ありますが…6か月毎月払いプラン:月額12,000円(消費税込)なお、月の途中で利用を開始した場合であっても、利用開始月の月額料金は全額発生し、日割り計算による割引はなしまた、ユーザーは、パケット通信料、インターネット通信料等、ユーザーがウェブサイトにアクセスする際の料金を別途負担することとします。というような金額が発生し…
1ヶ月あたりの料金は、12,000円(税込)ですが、6か月毎月払いプランは、初回6ヶ月間、更新された場合更に6ヶ月間の契約となり、各6ヶ月について、総額72,000円(税込と高額でした…。稼ぐために副業するのにこんなに金額取られたら赤字ですよ…。
副業・トレンドサロン本当最悪怖い副業…
「トレンドサロンとは「月100万円を目指せる」「24時間以内に10万円」というキャッチコピーで売り出している副業サロンです。
高額なツール・ノウハウは一切なし。参加型のコミュニケーションツールを利用して収益を上げるそうです」と、このサイト上でも紹介されています。本当にこのように掲げておいて、高額な費用しかかからなくて、稼げなかった。
口コミや調べてみたら、「詐欺」をや稼げないとゆう方々が、とても多くいました、私もその1人でした。金額をゆう副業には気をつけましょう。(泣)