近年では、コロナウイルスの影響もあり副業ニーズは増加傾向にあると言えるでしょう。
副業を始めたい理由として一番多いのは「収入を増やしたいから」
しかし収入を増やしたいと思いはじめた副業サイトで、多額の費用を支払っても稼ぐ事が出来ないケース多く存在します。
今回検証した副業サイトは、
「ステップアップ(STEP UP)」
一見まともなサイトに見えますが、運営実態は信用出来るものではありませんでした。
その理由を口コミや評判、仕事内容と共に解説します。
ステップアップ(STEP UP)とは?
ステップアップ(STEP UP)では、
「高齢者も活躍して、初心者でも大丈夫な副業」と謳っています。
- 好きな時間で収入UP
- 稼ぎながらスキルUP
- 誰でも簡単にスタートUP
参加条件は、20歳以上のスマホを持っている人で、継続して収入がほしい方。
この条件は、ほとんどの人が当てはまると思いますが、スキマ時間に気軽にお小遣い稼ぎが出来るようです。
ステップアップ(STEP UP)のサイトだけでは、特に怪しい点を感じないので、口コミや評判について調べてみます。
ステップアップ(STEP UP)の口コミと評判を検証してみた
第3者の意見を貴重ですが、Yahoo!知恵袋やSNSではステップアップ(STEP UP)の情報は出てきません。
公式サイトのドメインを取得した日付が2021年12月9日なので、まだ運営を開始して日が浅いからでしょうか。
しかしGoogleで検索すると良くない口コミや評判ばかりです。

「詐欺」を怪しむ口コミや評判が目立つので、まともに稼ぐ事が出来る副業なのか疑問に感じます。
実績がまだ浅いので詐欺と断定出来ませんが、今すぐの利用は控えた方がいいですね。
ステップアップ(STEP UP)の仕事内容を検証してみた
ステップアップ(STEP UP)の作業内容は以下の流れです。
- ステップアップガイドを手に入れる(有料マニュアル \8,800-)
- お好きなタイミングで検索して、報告!
- ステップアップスタッフに報告してキャッシュバックGET!
この内容から推測するとステップアップ(STEP UP)の仕事内容は「物販」の可能性が高いですね。
「物販」の意味は「モノを販売すること」で、ネット物販はインターネット上でモノを販売することをいいます。
物販ビジネスの基本は「安く仕入れて高く売る」こと。
販売ルートの確保や市場調査など、やる事は沢山あるので初心者が物販のビジネスをスキマ時間で稼ぐは非常に厳しいでしょう。
ステップアップ(STEP UP)の料金を検証してみた
ステップアップ(STEP UP)の副業を始める場合、「ステップアップスタートガイド」を購入する必要があります。

あまり人気がないのでしょうか?
もう新春と呼べる時期ではないのに、いつまでもお年玉キャンペーンをしています。
金額は8,800円。
こちらはマニュアルの費用なので、これだけで稼ぐことは出来ません。
物販には、商品の仕入れや送料など毎回経費がかかるので注意しましょう!
マニュアル以外にも高額プラン
ステップアップ(STEP UP)では、マニュアル費8,800円以外にもプラン料金が必要。
利用規約
第8条(利用料金)各プランの詳細につきましては、下記料金をご参照下さい。
STEP1 110,000円 (税込)
STEP2 220,000円 (税込)
STEP3 400,000円 (税込)
STEP4 650,000円 (税込)
STEP5 900,000円 (税込)
STEP6 1,300,000円 (税込)STEP7 STEP6以上をご希望の方へ、お客様のご希望に沿ったプランをお作りする事が出来ます。(税込)
プラン加入に必要な金額は110,000円~1,300,000円。
実績が浅いのに、あまりにも高額な費用で驚きました。
ステップアップスタートガイドを購入すると、「プラン加入しないと稼げない」としつこく勧誘をされる危険を感じます。
※プラン加入しても、まともなサービスを受けることが出来ないトラブルが相次いで起きています。
ステップアップ(STEP UP)は、まだ運営してから日が浅いので、実績のない内は様子をみた方が良さそうですね。
お祝い金最大12万円
お祝い金最大12万円は有料プランに加入しないともらえません。
利用規約
第4章 保証、その他第19条(お祝い金)
1. 当社は、当社と各プランの契約をした本ビジネス会員に対して、各プランの本ビジネス代金の10%を目処に、契約締結のお祝い金をお支払いすることがあります。
2. お祝い金は、期間限定の値引きや返金、その他の減額キャンペーン、値引き制度等の併用を利用することは出来ません。
加入するプランの10%を目処に、お祝い金がもらえるみたいですがお得だと錯覚しては駄目です。
プラン費用の10%が返ってくるだけなので、プラスにはなりません。
結果、得しているのは運営だけなので、錯誤しないよう注意しましょう!
ステップアップ(STEP UP)の返金保証を検証してみた
公式サイトでは返金保証を主張していますが、信用してはいけません。
キャンセル・返金(返品)・交換
商品の性質上、原則としてお客様都合による返金・返品は行っておりません。
PDFやデータファイル損傷等による商品が開けないなどのファイル自体に瑕疵がある場合は破損のないファイルを再提供致します。
特定商取引法の記載では、お客様都合による返金・返品は行っていないと記載してます。
必ずしも効果や利益を保証したものではありません。
申し込みをした時点で、こちらに同意したことになりますので注意しましょう!
ステップアップ(STEP UP)の会社情報を検証してみた
通信販売をするには、会社情報を特定商法取引の記載に掲載する義務があります。
事業者 | 株式会社jカンパニー |
---|---|
運営責任者 | 北野 毅 |
会社HP | https://j-company.jimdosite.com/ |
住 所 | 書類発送先 ※必ず書類関係はこちらに郵送ください。 〒177-0031 東京都練馬区三原台1-31-4 イリスモール733会社所在地 ※こちらには書類の郵送をしないでください。 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町17-12-401号 |
TEL | 03-6821-2095 |
kanri@everyday-stepup.com |
会社が実在しているのか調べましたが、どちらの住所にも会社は存在していません。
会社HPはJimdoで簡易的に作成したもので、書類発送先には私書箱を利用していました。
実態がない業者が運営する副業には要注意!
トラブルを想定して身元を隠している可能性が高いので、関わってはいけません。
会社所在地は詐欺で有名
会社所在地と謳う渋谷の住所を調べました。
「東京都渋谷区桜丘町17-12 渋谷ジョンソンビル401」は詐欺で有名だったことが判明!

かなりヤバい。。。
この他にも占いサイトや競馬サイトにも使用されていた事がわかりました。
これは非常に危険な予感がします。
ステップアップ(STEP UP)の検証結果
検証した結果、ステップアップ(STEP UP)は要注意!と言わざるを得ません。
- 実績が少なく、評判が悪い
- 高額プランがある。
- お祝い金は高額プランに加入しないと貰えない
- 会社が実在していない
- 詐欺で有名な住所を載せている
ステップアップ(STEP UP)は、まだ運営してから日が浅く実績が少ないですが、悪評が目立つことが気になりました。
実在していない会社を使用している事から、トラブルになるのを前提に高額プランを用意しているように感じます。
詐欺で有名な住所を特商法に記載しているので、個人情報は絶対に渡してはいけません。
上記の理由から副業サイト・ステップアップ(STEP UP)の利用は反対します。
