- マッチング副業(マネ活アプリ)は詐欺じゃない?
- 口コミや評判が悪いけど怪しい副業を紹介されない?
- フロムトゥデイ株式会社は安全?
「マッチング副業(マネ活アプリ)」では、検証する前からネットでの口コミや評判が炎上寸前状態。
そんな怪しい副業サイトが本当に、稼げるの可能性があるのか調査しました!
調査をしていくと、評判通りの怪しい実態が次々と浮上!
最終的には「稼げる可能性は0に近い」と評価しました。
なぜ稼げる可能性が低いのか。その怪しい実態を1つずつ解説していきます!
マッチング副業(マネ活アプリ)に参加を検討している人は、必ず当記事を見てから判断してください!
マッチング副業(マネ活アプリ)とは?
この副業サイトでは”アンケートに回答“することで、自分にマッチした最高の稼ぎ方を紹介するサービスを最大の売りとしています。
20歳以上の方なら性別関係なく、誰でもサービスを受けることが可能!
アンケートは全部で6問あり、1分程度で回答できます。
田中春奈(たなかはるな)氏が責任者を務めています。
さらに「今なら豪華特典あり!全員に受け取る大チャンス!」と表記。
この豪華特典の内容について説明はないですが、「豪華」という言葉には自然と期待を抱いてしまいますね!
一体マッチング副業(マネ活アプリ)では、どんな案件を紹介してくれるのでしょうか?
自分にマッチした最高の稼ぎ方
マッチング副業(マネ活アプリ)は「自分にマッチした最高の稼ぎ方」を大々的にアピールしています。
しかし肝心なのは「どのような作業で稼げる案件を紹介してくれるのか」
実例やモデルケースの説明がない以上“怪しい”と感じるのも無理はありません。
副業詐欺が横行している中、怪しいサイトの話しを鵜呑みにするのは非常に危険です。


マッチング副業(マネ活)の口コミ・評判を調査してみた
利用者の口コミは、参加を検討するのに貴重な判断材料になります。
今回はGoogleで評判を調べてみました。

すでに評判は大荒れ状態。。。
怪しいと感じるのは無理もありません。
しかしそれを通り超して「詐欺」や「口コミ通りの怪しい」など、参加を注意喚起する声ばかり。
本当に稼げる案件をマッチングしてくれれば、ここまで評判は荒れないでしょう。
マッチング副業(マネ活)に参加した人のリアルな声
参加者の口コミからマッチング副業(マネ活アプリ)が、いかに危険なのか伝わる評判を見つけました。
実際に参加した人のリアルな口コミを1部ご紹介します。
※重要な点は赤色にしてあります。
口コミから明らかになった情報
- 仕事内容は「FXの自動売買」
- 返金は拒否。
- それどころかキャンセル料1万円を請求される
- 高額費用がかかる
- キャッシングや消費者金融での借金を指示される
プランに加入するために、借金を指示される様子が暴露されていました。
お金を稼ぐ為にはじめた副業で、借金を背負ったら本末転倒です。
目的は高額費用の支払いだと分かった以上、自ら危険地帯に足を踏み入れる必要はないでしょう。

マッチング副業(マネ活)の仕事内容を調査してみた
マッチング副業の最大の売りは「自分にマッチした最高の稼ぎ方」を紹介すること。
しかし口コミや評判を参考にすると、ある共通点が浮上。
その共通点とは「マネ活アプリ」というキーワードです。
口コミや評判を投稿した人は、共通して「マネ活アプリ」という案件を紹介されたと主張しています。
こんな偶然があり得るのでしょうか?
ここで、ある疑問が浮かび上がりました。
その疑問とは「マッチング副業とマネ活アプリの関係性」
この怪しい関係について、細かく調べてたので解説します。
マッチング副業とマネ活アプリの関係性とは
両者の関係性について深堀していくと、運営会社が同じ「フロムトゥデイ株式会社」だと判明しました。
権利の都合で、証拠の画像を掲載できませんが「特定商取引法に基づく表記」の情報が一致しているので間違いありません。
私も実際に、マッチング副業に公式LINEを追加してみると「マネ活アプリ」を紹介されました。
※念のため、アンケートの回答を変更して試しましたが結果は全て同じです。
つまり最初から、マッチングなんてしていません。
マネ活アプリに誘導するように仕向けられた出来レースです。
実績がないからといって、利用者を騙すような手法で集客をしてはいけません。
こんな怪しいノウハウに、稼げるほどの価値があるのでしょうか?
マッチング副業(マネ活)は稼げるの?
フロムトゥディ株式会社「田中春奈」は「HAJIMARI」というFXの自動売買ツールを販売しています。
ツールが自動で売買してくれるから安心と思ったら、大間違い!
「HAZIMARI」は、検証を繰り返し最適な効果を得られる優秀なEAを搭載した自動売買ツールになります。FX投資で一般的に行われている裁量トレードとは異なり、売買ロジックのテクニカルポイントに合わせシステムが自動的に売買を行います。また「HAJIMARI」は3種類の異なるロジックからお好みのEAをユーザー様がそれぞれ選択することが可能です。ご自身の資産状況に合った最適なEAツールをお選びください。
※投資はあくまでも自己責任になります。過度の投資を行わずあなたの適正予算内でご利用頂きますようお願い致します。
このように損失が出ても、自己責任です。
運用資金(証拠金)がマイナスになっても、保証はしてくれません。
金融商品取引業者 (投資助言代理業)に登録を受けている業者は、金融庁のHPで誰でも確認できます。
“フロムトゥディ株式会社”及び”田中春奈”が登録されているのか確認してみると、名前はありませんでした。
FXの自動売買ツールは、消費者庁も注意喚起を促すほどトラブルが多発しています。
自分の身を守るためにも、口コミや評判が荒れてるシステムは、稼げる可能性は低いと考えた方が賢明でしょう。
金融庁が注意喚起
マッチング副業(マネ活アプリ)がツールの動作環境で推奨している証券会社はキプロス共和国を拠点とする「XMTrading」です。
海外の取引所という時点で信用できませんが、なんと日本の金融庁から注意喚起が促されていました。
金融庁が危険視するような取引所を推奨する時点でおススメできません。
安全に副収入を得たい方は、他の副業を探すことを推奨します。

マッチング副業(マネ活)の初期費用を調査してみた
マッチング副業(マネ活アプリ)の初期費用は4,980円です。
4,980円を支払うと「マネ活スタートガイド」が受け取れます。
しかし、この費用だけで稼げるとは思うと連中の思うツボ。
4,980円は、ただのマニュアル費用です。
サービスを受けるには有料プランに加入する必要があります。
マッチング副業(マネ活)の有料プランは?
マッチング副業(マネ活アプリ)では8つの有料プランがあります。
ミニマムプラン(0円)では、シミュレーションでも収益は0円。
90,000円~1,280,000円の有料プランに加入しないと、サービスを受けることはできません。
高額費用を支払ったところで「本当に稼げるのか」
ハッキリとした実績がない以上、口コミや評判を参考にするしかありません。
マッチング副業(マネ活)の会社情報を調査してみた
マッチング副業(マネ活アプリ)の提供元「フロムトゥデイ株式会社」の会社情報を調べてみました。
販売事業者 | フロムトゥディ株式会社 |
---|---|
責任者 | 田中春奈 |
所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目10番15号 |
メール | info@fromtoday.co.jp |
電話番号 | 03-5308-1545 |
設立されたのは令和3年9月14日。
まだ設立されてから1年も経っていません。
この手の業者には珍しく、会社ホームページのURLも載っていました。
しかし、会社HPを見ても、「マッチング副業」や「マネ活アプリ」「HAJIMARI」の情報は掲載されていません。
ほとんど情報がない簡易的なサイトという印象を強く持ちます。
フロムトゥディ株式会社のHPはwixを使用して作成していました。
wixとは、簡単に言うと誰でも簡単にサイトが作れるシステムのことです。
IT分野に弱い会社のようですが、自動売買システムの設計・構築ができるほどの技術があるのか疑問を感じます。
使い回しのゴミシステムってこともあり得るので、得体の知れない会社には近づかない方が賢明です。
副業をはじめるなら、実績のある商材を選んで安全に取り組んでください!

まとめ
マッチング副業(マネ活アプリ)の実態を検証すると、怪しい運営実態が捲れました。
「自分にマッチした最高の稼ぎ方」を最大の売りとしてましたが、そもそもマッチングはしていません。
「マネ活アプリ」に誘導される出来レースでした。
マネ活アプリでは、自動売買ツールを使用したFXを商材としています。
このシステムを使用するには、金融庁に注意喚起された海外の取引所を使用しないといけません。
- 口コミや評判が荒れている
- 仕事内容は自動売買システムを利用したFX
- 推奨する取引所は金融庁が注意喚起をしてる
- サービスを受けるには高額プラン加入が必須
- 株式会社フロムトゥディは設立して僅か
以上のポイントから、信用できるポイントが1つもないのは一目瞭然。
それどころか怪しい点ばかりです。
これでは、マッチング副業(マネ活アプリ)をおススメできません。
稼げる可能性が0に近いので、他の副業を探すのが得策だと評価します。

誰でも簡単には完全な誇大広告でした。
追加でサポート料金の請求をしてきます。
断ると人を馬鹿にするような煽り口調で捲し立てててきます。
1日10000円でも稼げたら…と思いお金を払ったけど全く稼げません。
とても残念です。お金は勉強代だと思い諦めます。
マネ活アプリに30万円支払いましたが報酬はほぼゼロ。
お金を稼ぐためにクレジットカードを作って支払いましたが、このお金って私が返済しないといけませんか?
稼げない理由をサポートの方に聞いてみると、中期的に稼ぐことを目的としていると言われた。
すぐに稼げると言われたからお金払ったのに、話しが違う
今さっき電話があり他の高額のサポート勧められて、無料のでいいと言ったらすぐ電話切られました。マニュアル見ながらの説明になったのでマニュアルは開いてしまった状態です。
後払い設定の金額は払わないといけないんですかね?
このサイトもっと早く見つけてればよかった、、
返金には応じてもらえない
コロナ禍の影響で怪しい在宅系の副業オファーが増えているようですね。
昨年テレワークスという副業を勧められて参加したのですが、後からサポート費用を請求されたり収入を得る事ができず悔しい思いをしました。
ゴミシステムに大金を払った自分が情けないです。
私も、マネ活、に騙され、30万円払い、半年経っても利益ゼロ さらに10000円の払い請求来ました、払いませんでキャンセルしますだから、お金返金して下さいと、いいましたが、返事有りません、国は取り締まりしてくれないのですかね
高額のFX自動売買ソフトを購入しましたが、2月購入して5カ月連続で負け越ししてます。
こちらの販売者にソフトの代金だけでも良いので返金を依頼しましたが、取り合って頂けないです。
一応取引履歴やその時の宣伝資料等持ってますが、こちらは泣き寝入りするしかないのでしょうか。
私も稼げなかったら全額返金しますって言われて50万円払ってしまいました。その後、電話予約とったけどその時間に電話かかって来なくて、しばらくしたらこんなラインがきて、「ご連絡がつかず弊社としても少し困ってしまいますので
ご連絡可能な日時をご教示いただけますか?」
電話かかってきてませんが、私が電話するんですか?ってライン送ったけど返事なし。
期待しすぎると怪我する。月に3千円がせいぜい
8/4にネットで見つけて説明を申し込みしたところ、昨日説明を受けました。内容がよくわからないので保留にしました。その後このサイトで詐欺の疑いがあると知り、LINEでキャンセルしました。
マニュアル代は、諦めますが。このまま済むでしょうか?
半信半疑ではあったのですがマネ活アプリに手を出してしまいました。
2ヶ月位ですが、自動売買システムを稼働して試みたのですが、思った結果が出ません。
そんな簡単には稼げないといい年したおっさんが稼げずて終わってしまいました。
被害金額は30万円位ですが、結果として、数千円の利益で終わってしまいました。
少しでも、初期費用の返金してもらうのは可能でしょうか?