副業

シャルネット(Carsome Sdn Bhd)の副業は稼げるのか?安全性や詐欺の可能性を徹底調査

シャルネット(Carsome Sdn Bhd)の記事画像、サムネイル

今回検証したのは「Carsome Sdn Bhd」が運営する副業サイトです。

当副業案件では、LINEでスタンプを送るだけと謳い利用者の募集を行っていました。

その真相を調査した結果、悪質な副業サイトの危険性を再認識させられる怪しい実態が浮かび上がりました。

【結果】

結論を伝えると、Carsome Sdn Bhd稼げる可能性は低いです。

最悪の場合、高額なお金だけ失う危険があるので利用はおススメできません

まんまと案内を進めると、広告とは全く別のビジネスを案内され、サポートを受けるために高額費用を要求されます。

その怪しい実態・手口を解説するので、利用を検討している方は最後までご覧ください。

シャルネット(Carsome Sdn Bhd)の副業とは

今回の検証テーマ「Carsome Sdn Bhd」では、”LINEのスタンプを送るだけで日給10万円”と謳った副業サイトを運営してます。

話が現実的では無いので、安全性や信憑性を見極めるために運営会社の信頼性を調査することが大切です。

会社名 Carsome Sdn Bhd
責任者 Eric Cheng
所在地 Level 16, KYM Tower8, Jalan PJU 7/6, Mutiara Damansara 47800 Petaling Jaya, Selangor, Malaysia
電話番号 050-3442-0589
メール [email protected]

Carsome Sdn Bhdは所在する会社で、国税庁が運営する「法人番号公表サイト」には登録されていませんでした。

それどころか副業とは全く関係ない海外を中心とした自動車販売を行っていました。

日本専用ページもなく法人登録していないとなると日本での活動はしていない可能性が高いです、つまり勝手に「Carsome Sdn Bhd」の名前を使用しているということになります。

電話番号もメールアドレスもCarsome Sdn Bhdの公式ホームページには記載がなかったため会社名と運営責任者の名前を利用している可能性が高いです。

勝手に利用しているとあれば大問題です

所在地と電話番号

住所は海外でした。しかし法人登録もまともに行っていないため住所すら本当なのか怪しいです。

さらに連絡先は固定回線ではなくネット環境があればどこでも使用できる「IP電話(050)」を使用している点も信頼性に欠けますね。

作業内容

シャルネット(Carsome Sdn Bhd)の記事画像、サムネイル

特徴

  • スキマ時間でコツコツ作業
  • 月収100万円以上も目指せます
  • 最新のLINE副業

”LINEでスタンプを送るだけ”と告知していますが、その具体的な内容は不明。

収益化の仕組みや報酬の出所など、信憑性を確認する上で大切な情報は一切公開されていません。

得体が知れない怪しい会社に加えて、肝心な情報が欠如している様子にますます疑念が深まります。

【最新版】安全な副業サイト口コミ評判ランキング│危険なサイトの見極め方徹底解説副業必勝ガイドの管理人が厳選した最新のオススメ副業をご紹介します。...

シャルネット(Carsome Sdn Bhd)の副業を検証してみた

シャルネット(Carsome Sdn Bhd)では、

  1. 無料LINE登録する
  2. スマホでかんたん作業
  3. 報酬GET

実現するには、上記3つの手順を踏むだけと紹介していましが、本当にそんな都合の良い話があるのでしょうか?

検証を行いその真相を確かめると、広告とは全く異なる実態が浮かび上がりました。

  • 仕事内容はアフィリエイト
  • 高額サポートプラン

アフィリエイト

シャルネット(Carsome Sdn Bhd)の副業の正体は「アフィリエイト」です。

LINEでスタンプを送るだけで収益が発生するノウハウではありません。

アフィリエイトとは、インターネット広告の一つでその中でも「成功報酬型広告」と呼ばれています。

インターネット広告は、広告がクリックされたり表示されたら広告主に費用が発生することが一般的です。

しかしアフィリエイト広告に関しては、広告主の決めた条件(商品の購入や申し込み)を満たす事で広告主に支払いが発生するインターネット広告です。

収益化の流れ

  1. 自分のサイトで商品を紹介
  2. サイトを見た人が商品を購入
  3. 売れた商品の広告収入が貰える

自分が運営するWEBサイトやブログで広告主の商品やサービスを紹介し、成果に繋がると広告収入が貰えます。

収益化の方法は単純ですが、やみくもにブログ記事を作成するだけでは報酬化は見込めません。

アフィリエイトで稼ぐにはサイト流入を増やすことが大切で、サイト流入数の増やすには検索エンジンの表示順位を上げる「SEO対策」が必要不可欠。

成果達成を促す販売戦略もポイントとなるので、専門的知識が必要となり初心者が直ぐに収益を出すのは困難なビジネスです。

1万円以上稼げる人は全体の13%

月額アフィリエイト収入2021日本アフェリエイト協議会調べ

「一般社団法人 日本アフィリエイト協議会(JAO)」の調査によると、2021年にアフィリエイトで月1万円以上稼いだ方は全体の13%

調査対象者の8割が、アフィリエイトをはじめて1年以上の方です。

【参照リンク】
アフィリエイト市場調査2021を発表 ~月1万円以上の収入割合は13.1%~

調査結果が示しているように、アフィリエイトは収益化のハードルが高いビジネスです。

3ヵ月続けても無収入ということも珍しくはなく、途中で挫折して諦める方も多数。

もっと簡単に取り組める副業案件をはじめた方が、成功の可能性が高いと言えるでしょう。

有料のサポートプラン

LINEに登録すると、電話サポートへ誘導されます。

いざ電話サポートをはじめると、その内容はほとんどが有料プランへのセールストーク。

シャルネット(Carsome Sdn Bhd)の記事画像

今後、収益化に必要なサポートを受けるために最低10万円以上の追加費用を提示されました。

過去の類似案件と同様の手口でお金を請求していました汗

サービス提供に費用が掛かるのは仕方ありませんが、10万円以上の高額な費用が必要なら事前に説明するべきです。

マニュアルを購入してから高額費用を提示するやり方は問題がありますし、詐欺的な不誠実な印象を強く受けますね

最初からいきなり高額な費用を支払うことは絶対におススメしません。

有料プランに契約しない場合

有料プランに加入しない場合、初回の電話以降、サポートを受けることは出来ません。

「この先は自分で進めて下さい」と言われ、マニュアルだけ渡されて島流し同然の状態に陥ります。

マニュアルには「アカウントの作成方法」程度の情報しか掲載されていないので、マニュアル通り進めてもアカウントを作って終了…。

商品のリサーチや販売手法のコツなど、具体的に収益を発生させる方法は自分で考えないといけません。

サポートプランの契約が資金的に難しい方は、最初から専門の参考書を購入した方が価値があるように思えます。

5万円プレゼントについて

シャルネット(Carsome Sdn Bhd)の副業では、参加者に「最大50,000円プレゼント」を告知していました。

シャルネット(Carsome Sdn Bhd)の記事画像

単純に50,000円が貰えるなら嬉しいですが、特商法にはプレゼントキャンペーンについての詳細はありませんでした。

キャンペーンが終了したと言われればそれまでと言うことです。

プレゼント目的で利用するのは止めた方がいいかも知れません。

まとめ

LINEのスタンプを送るだけで」を宣伝していたCarsome Sdn Bhdの副業ですが、そんな実態はありません。

告知内容とは全く異なる仕事を案内されるニセモノ案件です。

挙句の果てには、有料のサポートプランに勧誘される始末

消費者庁が注意喚起している類似案件と全く同じなので、利用をおススメすることは出来ません。

本当に稼げる副業をお探しの方は、別の案件を探すことを推奨します。

これなら高評価が多く、仕事内容が明確なことを実証済みの、当サイトおススメ副業に参加したほうがいいでしょう。
いま最も稼げる副業はコレ!

副業選びに不安を感じていませんか?

「悪質な業者に騙されたくない」

「もう詐欺被害に合うのはイヤ」

間違った副業を選んでしまうと、お金を稼ぐどころか資産を全て失う危機に陥ります。

そんな危険を回避するために生まれたのが「副業必勝ガイド

皆様がより良い生活を暮らすための副業選びをバックアップします!

まずは【優良認定】した副業を参考にしていただき、安全な副業生活をスタートしましょう。

 

COMMENT

Your email address will not be published. Required fields are marked *