今回検証した副業サイトは「株式会社アクティブ」が提供する「サイドビジネス」
このサイトでは、なんと「メールを送るだけで1回500円~」を謳います。
- メールだけで稼げるって本当?
- 詐欺じゃないのかな,,,?
- 事前に内容を把握したい
当記事に辿りついた人の大半は、上記のように感じているでしょう。
結論からいうと「メールを送るだけでは稼げません」
虚偽表示、いわゆる架空の儲け話であることが判明しました。
当記事では、株式会社アクティブ(サイドビジネス)の「仕事内容」や「サポートプラン」など運営実態を解説してます。
参加を検討している方は参考にして、安全な副業選びに役立てください。
株式会社アクティブ(サイドビジネス)とは?
株式会社アクティブ(サイドビジネス)とは「メール感覚でスマホ操作すれば収益が発生」と宣伝する副業サイトのことです。
作業内容は宣伝通り、スマホでメールを送るだけ。だと主張していました。
誰にでもできる手軽な作業の反面、報酬は“1回500円~”と高単価。
作業内容
- 簡単なスマホ操作するだけ
- メールとコピペの繰り返しでOK
- スマホを操作すればするほど報酬がもらえる
作業内容に比例しない高収入から、怪しい雰囲気を感じ取る人が多いでしょう。
しかし今なら、15,000円の費用が「無料」で参加できるとのこと。
さらに、収益保証付きで安全性をアピールしていました。
一見すると、損することはない副業案件のように思えます。
無料で出来るならリスクがないように感じますが、鵜呑みにしてはいけません。
副業詐欺の手口がどんどん巧妙化されているので、気が付いたときには既に遅し。
いつの間にお金が取られているケースも多いです。
そこで当サイトが読者様に代わって、株式会社アクティブ(サイドビジネス)の安全性を確かめてみました!
度々名称を変えていた
元々、株式会社アクティブは「SUCCESS(サクセス)」という名称の副業案件を提供していました。
その後は、「POSITIVE(ポジティブ)」に名称を変更。
さらにその後は「EASY ROAD(イージーロード)」に名称を変更しているように、コロコロ姿形を変えて活動していました。
異なる部分は名称だけで、中身は全て同じです。
恐らく悪評が目立ってきたのを理由に、名称を変えて運営を続けているのでしょう。
今後も名前を変えて活動すると思われるので、引き続き監視していこうと思います。
現在は、「サイドビジネス」という名称で活動してます!
副業サイト・スマホナビとの関係性は?
株式会社アクティブ(サイドビジネス)のサイトをチェックすると、気になるキーワードを発見しました。

【スマホナビ電子書籍】というキーワードに注目!
スマホナビとは「広告を見るだけ」で、報酬が稼げると謳う副業サイトです。
スマホナビは、当サイトで以前に検証してます。
広告を見るだけと宣伝していましたが、本当はアフィリエイトだと判明。
実態は、虚偽表示で商品を販売していた悪質業者でした。

スマホナビは商品を購入させた後、電話でサポートプラン契約の勧誘をされます。
サポートプランに加入するには、最低でも10万円以上のお金が必要。
お金がないと断ると、消費者金融での借金を指示するような悪質な業者でした。
しかし、大金を支払ってもお金が稼げない方が続出。
そのため、スマホナビの口コミや評判は大荒れ状態です。
スマホナビの公式サイトと比較すると、類似する点が多くありました。
悪質業者との関係が浮上した以上、株式会社アクティブ(サイドビジネス)を危険視せざるを得ませんね。
株式会社アクティブ(サイドビジネス)の口コミと評判を検証してみた
- 口コミサイト:92%
- やってよかった副業:94%
- 継続している方:98%
公式サイトでは、参加者の9割以上が結果に満足してると宣伝してました。
本当にこれだけ満足した人がいれば、稼げる期待が持てます!
口コミや評判を参考にして、その実力を確かめてみようと思います。
ネット上の口コミには、怪しいや副業詐欺など否定的な声が上がっています。
逆に、“稼げた”など、結果に満足した評判は1つも見当たりませんでした。
そうなると、業者が公表する満足度には根拠がないということになります。
実績を捏造しているとも考えらえるので、公式サイト内の情報は鵜呑みにしない方がいいでしょう。
株式会社アクティブ(サイドビジネス)の仕事内容を検証してみた
株式会社アクティブ(サイドビジネス)の仕事内容は「アフィリエイト」だと判明!
メールを送るだけで報酬が発生する儲け話しは“ウソ”でした。

特定商取引法に基づく記載 返金保証規定特定商取引法に基づく表記には、ブログを投稿する旨が定められてます。
「メールを送るだけでは稼げない」ことは一目瞭然ですね。
情報弱者をおびき寄せる為に、実際の内容とは異なる表記をする手口が横行しています。
虚偽情報を掲載するサイトは、全て詐欺だとお考えください。
副業スマホナビと同じように、虚偽表示で商品の購入を仕向けていました。
最初から利用者を騙しているので、副業詐欺と叩かれるのも自業自得でしょう。
もちろん虚偽表示は法令違反なので、消費者庁に”行政処分”を受けるのも時間の問題かもしれませんね。
アフィリエイトは稼げるの?
実際にアフィリエイトで稼ぐ人はいます。
ですが初心者がすぐに利益を獲得できるような、甘い仕事ではありません。
アフィリエイトには時間や労力以外にも、専門的な知識が必要です。
日本アフィリエイト協議会の調査によると、2021年にアフィリエイトで「1万円以上の収入を獲得する人」の割合は僅か1割ほど。
アフィリエイトは単純にブログを投稿するだけでは、収益化できません。
有益な情報を発信して「情報を欲しがる人を集める」ことが稼ぐためのカギとなります。
しかし有益な情報を発信しても、投稿したブログに集客するのが非常に困難で、中々人に見られないのが現実です。
解決するためには、SEO対策(検索順位の上位化)と呼ばれる技術が必須。
サイト内には「メールとコピペの繰り返し」を謳っていましたが、アフィリエイトにおいてコピペはNG行為です。
コピペのブログ記事は、Googleから「スパム扱い」とされて最悪の場合「検索結果から除外」されます。
除外されてしまうと、いくら検索してもブログを見つけることは不可能。当然収益が発生することはありません。
以上の理由から、株式会社アクティブ(サイドビジネス)に参加しても”稼げる可能性は低い“と評価します。
副業でしっかり収益を生み出すなら、他の案件を探すのが得策です。

株式会社アクティブ(サイドビジネス)の料金を検証してみた
公式サイト上には、「LINE友達追加すると15,000円が無料」と書かれていました。
これを見た人は、とうぜん無料で出来るものだと感じて登録するでしょう。
しかし無料はウソ。
LINE登録をすると、2,980円を請求されます。


初期費用を支払うと「ガイドブック」と「初回電話サポート」を提供するとのこと。
しかし初回電話サポートの目的は
「サポートプランの勧誘」です。
次に、サポートプランの内容を紹介します。
プランの詳細を説明
株式会社アクティブ(サイドビジネス)では、プランに加入しないとサポートを受けることは出来ません。
プラン加入に必要な費用は9万~180万円。

エントリー(9万円)では、LINEでしか相手にしてもらえせん。
電話を希望するならシルバー(28万)以上に加入する必要があります。
しかしネットの知識に自信のない人は、電話で説明を受けたところで理解が追いつかないでしょう。

アフィリエイトで収益化を目指すのに、最も肝心なSEO対策(検索結果の上位表示)は180万円を支払わないといけません。
※実績のある会社でも相場は50万円程です。
株式会社アクティブは設立されたばかりで、まだ実績と呼べるものは1つもありません。
得体の知れない会社に、いきなり180万円はリスクが高い。
そもそも皆様が始めたかったのは「メールを送るだけで稼げる副業」だと思います。
最初から利用者を騙すような会社に、大金を支払うのは止めた方がいいでしょう。
株式会社アクティブ(サイドビジネス)の収益保証を検証してみた
ノウハウに絶対の自信があるから設けた制度「収益保証」
自信満々に宣伝していますが、収益保証の適用条件は女々しさがにじみ出ています。
本商品には返金保証がございます。本商品の電子書籍を熟読し熟知して頂き、当社が本商品で推奨するウェブサイト内で収益審査を通過した後、収益が1円も発生しない場合には、返金保証の対象となり、以下に定める当社の審査が完了し次第、本商品の代金(マニュアル代)を返金いたします。
引用:特定商取引法に基づく表記
保証を受けれるのは、収益が1円も発生しなかった場合のみ。
つまり1円でも売上が発生した時点で、保証の対象外となります。
この女々しい保証が、絶対の自信から生み出た制度と呼べるのでしょうか。
その判断は、読者様にお任せします。

株式会社アクティブ(サイドビジネス)の会社情報を検証してみた
販売事業者 | 株式会社アクティブ |
---|---|
責任者 | 小泉 森 |
所在地 | 東京都千代田区外神田5-5-7パンセ秋葉原3階 |
電話番号 | 03-4510-5358 |
メール | info@active0522.com |
運営会社「株式会社アクティブ」は、2021年12月15日に設立されたばかりの新しい会社です。
会社HPがないので、業務内容や運営実績が全くわからない状況。
少しでも情報を探すために、所在地を調べてみました。
所在地のビルには、表札がありますが「株式会社アクティブ」の名前はありません。
運営実態が全く掴めないので、ペーパーカンパニーと考えた方がいいでしょう。
株式会社アクティブ(サイドビジネス)の検証結果
株式会社アクティブ(サイドビジネス)の副業について、実態を検証すると「メールを送るだけ」は虚偽表示だと発覚しました。
実際の仕事内容はアフィリエイト。
さらに以前当サイトが、副業詐欺に認定した「スマホナビ」との関係も判明。
手口に共通点が多いので、同じ組織が運営している可能性も考えらえます。
- 仕事内容は「アフィリエイト」
- スマホナビとの関連が強い
- サポートはプラン加入が必須
- プランは9万~180万
- 新設の会社で実態が不明
以上のポイントを踏まえて、当サイトでは「稼げる可能性は低い」と評価しました!
株式会社アクティブ(サイドビジネス)を利用するなら、危険を承知の上で参加してください。

少しでも稼げればと思いやってみましたが、現実は甘くなかったです。1万円どころか3000円すら稼げません。
メールを送るだけで収益がでるすごいビジネスだと思ったんですけど、考えが甘かったです。