今回は、海外法人「Various Work.Ltd」が運営する「WorkRoom(ワークルーム)」の副業を検証しました!
結論から言うと「WorkRoom(ワークルーム)をおススメすることは出来ません」
- WorkRoom(ワークルーム)って稼げるの?
- なおって人から紹介されたけど詐欺じゃない?
- 海外法人が運営しているけれど安全?
なおを名乗る人物から紹介されたのをキッカケに興味を持ち、上記のように疑問を感じて当サイトに辿り付いた人が多いはず。
しかし誘導役の”なお”は、業者が信用を獲得するために作られた人物です。
第3者”なお”の意見を装い、利用者の印象を操作をしてる事実を突き止めました!
更に過去に運営していた副業の評判は最悪で、口コミは「詐欺被害」を訴え返金を求めるものばかり。
WorkRoom(ワークルーム)の危険な実態を、記事にまとめたので利用を検討している方は必ず最後までご覧ください。
WorkRoom(ワークルーム)とは?
WorkRoom(ワークルーム)とは、
“副業で稼げない人と稼げる人の違い”
こんな悩みを解決します!
と宣伝する副業サイトです。
WorkRoomが解決する悩み
- 完全オンラインで、
即稼ぐ力をつける - 作業時間1日30分からOK‼
- 日給平均3万円~
月3回受取り可
WorkRoom(ワークルーム)ではオンラインだけで完結するので、稼ぎながら学ぶことができる模様。
自分の好きなタイミングで作業可能で、1日30分で平均日給3万円を謳います。
肝心な仕事内容の記載はないので、このように考える人も多いでしょう。
実際にはじめてみてから「出来ませんでした」では、時間も費用もムダになります。
そうなる前に読者様に代わって、当サイトでWorkRoom(ワークルーム)の実態を検証しました!
なおの正体とは
「なお」という人物から紹介を受けて、WorkRoom(ワークルーム)に辿り付いた人が多いと思います。

なおは、新米ママを語り「実際に私が稼いでいる副業を教える」と近づいてきます。
しかし”なお”について検証した結果、実在していない架空の人物だと判明。
その証拠がこちら🔻

ご覧の通り、なおのアイコンにはフリー素材を使用しています。
しかも写真を反転することで、画像検索に表在されないように対策までしていました。
なおを装い、第三者としてやり取りすることで、利用者の信用を得ています。
つまり自作自演のステマ商法ですね!
なおから送られてくる実績の画像は、全てWorkRoom(ワークルーム)の運営業者が用意したものです。
そもそも存在自体が嘘なので、なにも信用しないのが適切でしょう。
なおは、初期費用の決済まで担当しています。
特定商取引法に基づく記載にある情報も一致しているので間違いありません。
スワイプワークとの関りとは

WorkRoom(ワークルーム)のサイトを隅々までチェックしていると「プライバシーポリシー」に”スワイプワーク“の名前がありました。
スワイプワークとは、以前検証した「ハウスワーク」のリメイク前の副業案件です。
ハウスワークは収益化が難しいビジネスモデルで、口コミや評価が荒れています。
更に返金保証はなく、怪しい運営体制であることから「絶対おススメできない副業サイト」と評価しました
ちなみにスワイプワークorハウスワークのサイトは既に閉鎖されていました。
改めて両サイトの口コミを調べてみると、詐欺被害を訴え返金を求める声ばかり。。。

プライバシーポリシー以外にも、販売しているのはいずれも「解説マニュアル」
さらに費用も同じという共通点があります。
なおのような架空の人物を使い、印象操作することで購入を仕向けられる流れも酷似しているので、
「WorkRoom(ワークルーム)はスワイプワークをリメイクした副業商材」
だと判断するのが自然でしょう。
WorkRoom(ワークルーム)の口コミと評判を検証してみた
WorkRoom(ワークルーム)について、Googleで検索をしてみると既に「詐欺」を喚起するサイトばかり表示されています。

この評判は、スワイプワークのころから変わりありませんね。。。
更に情報を深堀りしていくと「誘導役なお」のサイトは、風評が出回る度に名前をコロコロ変えていた事実が判明。
体験者の口コミから、利用者の信用を得るために”用意周到に画策“がされていることがわかります。
この卑劣な手口は、ハウスワークの時にも確認できました。
いつまでも利用者を騙すような手口で集客しているなら、WorkRoom(ワークルーム)に希望は持てませんね。
当サイトで確認した案件名
- コレペイ
- コレズン
- ポケピコ
- ポケロア
- ポケエピ
- ポケルク
- ポケホク
- ポケピコ
- アスポケ
WorkRoom(ワークルーム)の仕事内容を検証してみた
WorkRoom(ワークルーム)のノウハウは、リメイク前の案件と同様に「Amazonの無在庫転売」です。
無在庫転売は昔からある手法で、物販の業界では「ドロップシッピング」と呼びます。
無在庫転売とは、先に出品を行い、商品が売れてから品物を仕入れるため、在庫を抱えずに販売できる手法です。
無在庫転売は、商売の基本である「仕入れと売り値」の差額が自分の報酬となります。
おおまかな作業の流れは、以下の通り。
- 商品を出品
- 出品した商品を誰かが購入
- 購入された商品を仕入れ
- 商品を発送
- 売上が発生
つまり商品がない状態で出品して、商品が売れてから仕入れて発送します。
先に商品を仕入れる必要がないので、初心者でもスタートしやすいジャンルとして知られています。
しかし他の副業と比べると、作業量がはるかに多いです。
- 売れる商品のリサーチ
- 商品の需要チェック
- トレンドチェック
- 商品の仕入れor検品
- 梱包・配送作業
- 購入者のアフターフォロー
ざっと考えても、これだけの作業が必要です。
1日30分で出来る作業ではないことは一目瞭然でしょう。
忙しくて時間がない人は、もっと手軽に出来る副業を探すのが適切な判断です。
Amazonの無在庫転売は稼げるの?
一見、簡単そうに感じる無在庫転売ですが、初心者が収益をあげるのはかなり大変です。
商品の仕入れ以外にも、発送費や手数料がかかるので、商売の基本や会計の知識を知る必要があります。
※どんぶり勘定では、確定申告で痛い目に合います。
在庫を抱える必要がないので、ノーリスクだと思われがちですがこれは大間違い!
そのリスクとは「返品された商品は全て自分が責任を持つ」ということです。
商品が返品された場合、購入した商品は自分で費用を支払わないといけません。
更にAmazonの規約を守らないで、無在庫転売を行うと「アカウントの停止or削除」がされます。
当然、売上はいつ入ってくるのかわからない状況になります。
※最悪の場合、入ってきません。
仕入れや経費の支払いも不能になり、最悪の状態に追い込まれてしまうでしょう。
以上の理由から、初心者が無在庫転売で報酬を稼ぐのは難しいと評価します。
WorkRoom(ワークルーム)の料金を検証してみた
WorkRoom(ワークルーム)をスタートするために18,500円を、なおから請求されます。
なおは、18,500円だけで稼げると誤認するように誘導してきますが、安易に支払ってはいけません。

18,500円は単なるマニュアルの費用で、これだけではサービスを受けれません。
なおを信用して、費用を支払うと更に”高額プランへの勧誘”がはじまります。
高額プランへ加入しない限り、サポートを受けることが出来ません。
過去の高額プランとは
リメイク前の案件である「スワイプワーク」のプランを1部ご紹介します。

サポートを受けるには、プランに加入する必要があります。
しかし10万円では、メッセージでしか相手にしてもらえません。
お金がない人とは、関わりたくないという気持ちが伝わりますね!

プランの最高金額は150万円。
こちらのプランはリメイク前の「スワイプワーク」のものです。
しかし販売手法が酷似していることからWorkRoom(ワークルーム)でも、同等の費用がかかる可能性が濃厚でしょう。
※稼げる保証は一切ありません。
利用を検討している人は「高額費用がかかる」と念頭に置いた上で、冷静に判断するようにして下さい。
後払いに支払い義務はあるのか。
稼げないことを理由に、後払いを支払いを懸念する方が多いでしょう。
そんな方に向けて、後払いの支払いについて別で記事を作成しました。
後払いの支払いで悩みを持つ方は、参考にしてください。
WorkRoom(ワークルーム)の保証制度を検証してみた
WorkRoom(ワークルーム)は、自身の提供するノウハウを保証出来るほど、品質に自信はありません。
表銀及び商品に関する注意書き
本商品及び当社提供サービスに示された表現や再現性には個人差があります。また、必ずしも効果や利益を保証したものではありません。
参照:特定商取引法に基づく記載
特定商取引法に基づく記載に明記してある通り、効果や利益を保証していません。
では稼げない場合、損するのは誰でしょう?
返金or返品について確認してみると、
返金・返品について
・デジタルコンテンツの通信販売という商品の性質上、返品・返金には応じかねます。
・納品完了後、認識違い及び自己都合による返品・返金は一切出来ません。そのため、ご購入する際は慎重にご検討下さい。
※特定商取引法に基づく法令により、クーリングオフは適応出来ません。但し、下記事項に該当する場合、全額返金致します。
・申込んだ商品とは別のものが届いた。(イメージと違った場合等はこれに含まれません)
・商品が破損、故障していたにも関わらず、修理交換に応じなかった場合。参照:特定商取引法に基づく記載
つまり高い費用を支払って、稼げなくても全て自己責任となります。
これではノーリスクで美味しい思いをするのは、運営者側だけですよね。。。
公正な取引とはいえない以上、利用はおススメ出来ません。
WorkRoom(ワークルーム)の会社情報を検証してみた
事業者名 | Various Work.Ltd |
---|---|
運営責任者 | Stella Brown |
所在地 | 43/F,AIA TOWER,183 ELECTRIC ROAD,NORTH POINT,HONG KONG |
電話番号 | +1(587)802-3747 |
メール | info@workroom.site |
運営会社「Various Work.Ltd」は香港を拠点としています。
所在地には、コンパスオフィスという世界の9都市の中から、オフィスを選べるサービスを利用していました。
コンパスオフィスは日本語のサイトもあり、日本にいながら海外のレンタルオフィスを契約できます。
私の経験上、その答えはトラブルが起きた時に逃げやすいから。
海外法人相手だと国内の法律事務所が仕事を受けないケースが多く、詐欺被害者が泣き寝入りするしかないという状況になります。
詐欺業者からしたら1円たりともお金を返したくないので、好都合ということです。
実態を隠して海外法人を使うような業者に関わると、痛い目に合うことくらい誰にでも想像がつくでしょう。
振込先の株式会社HANB留学センターとは
WorkRoomは、初期費用の支払い先に”カ)ハンブリュウガクセンター“という会社を使用しています。
この会社について調べると、大阪に所在していることが判明。
更に深堀すると、株式会社HANB留学センターは、過去に兵庫県で動物病院を経営していたことがわかりました。
※現在、その病院は閉鎖されています。
恐らくM&Aで購入した会社を、入金先として使用しているのでしょう。
そこまでして実態を隠すWorkRoom(ワークルーム)を利用したいと思いますか?
WorkRoom(ワークルーム)の検証結果
WorkRoom(ワークルーム)を検証した結果「絶対おススメできない副業サイト」と評価します。
リメイク前の「スワイプワークorハウスワーク」と同様の手口で、利用者を騙すやり方を評価できる訳がありません。
悪評が出回る度に名前を変えたり、存在しない架空の人物なおを操り印象操作をしている以上、詐欺と喚起する口コミが多いのも仕方ないでしょう。
- 誘導役”なお”は実在しない
- スワイプワークのリメイク案件
- 仕事内容はAmazonで無在庫転売
- 高額プランに加入しないとサポートはない
- 稼げる保証はなく返金は受け付けていない
- 海外法人を利用して運営実態を掴めない
Amazonの無在庫転売は、初心者が取り組むにはハードルが高い副業です。
サポートを受けるには高額プランに加入する必要があり、お金がない人は相手にすらしてもらえないです。
※高額プランに加入しても稼げる保証は一切ありません。
誘導役のなおは”業者側が操作する架空の人物“なので、なおのいうことは信用しないのが賢明でしょう。
以上の検証結果から、当サイトでWorkRoom(ワークルーム)をおススメ出来ません。
騙された💦
なおって人に紹介されて後払いで申し込みしちゃいました。。
まだマニュアルは受け取っていないけど、これって払わないとダメかな?
アイスさん。
コメントありがとうございます。
まだ商品を受け取っていないのであれば、キャンセルしてください。
わからないことがあればアドバイスするので、遠慮なく聞いてくださいね!
怪しいと思いつつ興味本意でお金払ってしまいました。その上電話をしながらさらにお金を振り込むように言われ断れず振り込んでしまいました。
この場合はもう諦めるしかないのでしょうか
今日入ったばかりですけど解約できますか?
私も同じく後払いにしてしまったのですが、住所、名前、電話番号など入力してしまいました。
電話は今日の夕方からなのですが、支払い電話など無視しても大丈夫でしょうか?
登録前に何度検索しても、評判は出てきません。
怪しいと思って調べ続けたらこの記事を見つけてとてもがっっかりしました。
最初の2万円の後に、電話で4ヶ月プランなら300万稼げると言われて90万円支払いました。
『わからないことがあればすぐにサポートを頼れ!』と言ってたのに、LINEの返答はかなり遅いです。
電話は予約制なので、困っても直ぐに対応してくれません。
正直、お金をドブに捨てたようなものです。
今回は諦めますが、これ以上被害に遭う人がいなくなるようにコメントさせていただきました!
60万円支払い、マニュアルも受け取ってしまいました。これは、もう返金できないでしょうか?